東北大学
学際科学フロンティア研究所

トピックス

『Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes』に論文掲載、書籍出版

4月28日『Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes』に論文掲載
および書籍出版

2018.05.17

『Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes』に論文掲載
 
神経変性疾患等の理解に向け、蛋白質が凝集・アミロイド線維化する現象が注目されています。新領域創成研究部の奥村正樹助教は、本現象における生物物理学・細胞生物学・構造生物学的視点から、当該分野の最新の内容や歴史について、大阪大学蛋白質研究所のLee講師、米国ミシガン大大学Ramamoorthy教授と概説する論文(Review)を「Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes」誌にて発表し、4月28日オンライン掲載されました。この中で、奥村助教は、細胞内小器官、特に小胞体内で起こる蛋白質凝集等の現象についての解説を主に担当しました。
 
論文情報:
Mayu Terakawa, Yuxi Lin, Misaki Kinoshita, Shingo Kanemura, Dai Itoh,  Toshihiko Sugiki, Masaki Okumura, Ayyalusamy Ramamoorthy, and Young-Ho Lee, "Impact of membrane curvature on amyloid aggregation", BBA - Biomembranes, Available online 28 April 2018
https://doi.org/10.1016/j.bbamem.2018.04.012
 
 
書籍出版
 
同じく奥村正樹助教は、共著により書籍を出版し、小胞体内で起こる蛋白質品質管理、特にジスルフィド結合の触媒を行う酵素群の最新の構造、生化学、細胞生物学の情報について概説しました。
 
出版社:Royal Society of Chemistry
書籍名:Oxidative Folding of Proteins: Basic Principles, Cellular Regulation and Engineering
出版日:2018年6月27日
 
執筆したチャプター:
3.3 Structural insights into disulphide bond formation and protein quality control in the mammalian endoplasmic reticulum

当該チャプター著者:
Masaki Okumura, Satoshi Watanabe, and Kenji Inaba
URL: http://pubs.rsc.org/en/content/ebook/978-1-78262-990-0
 
PAGE TOP