学際科学フロンティア研究所活動報告書_令和元年度
18/96

■ 放線菌シグナル分子の研究―16―研究分野:神経経済学主な研究テーマ:■ ヒトの社会的意思決定を支える計算論的・神経科学的基盤の解明■ ヒトの意思決定様式と各種精神疾患(抑うつ、強迫性障害など)の関係の解明■ 食べ物の好き嫌いを決める神経機構の解明研究分野:分子生物学、ゲノム情報科学主な研究テーマ:■ 多様なDNAポリメラーゼ間での協調的な機能の解明■ DNA複製機能に起因する突然変異生成機構の解明■ 新規DNA複製開始エレメントの開発研究分野:睡眠脳科学、電気生理学主な研究テーマ:■ 光操作と光計測を用いた睡眠覚醒調節機構、及び睡眠意義の解明研究分野:上皮細胞生物学、発生遺伝学、発生生物学、分子生物学主な研究テーマ:■ 上皮恒常性と可塑性の普遍原理の解明■ 組織恒常性や再生、病態における細胞運命の制御と細胞ダイバーシティー■ 腫瘍の発生や悪性化、腫瘍−宿主間相互作用の理解■ 環境応答の仕組み研究分野:生体医工学、電気化学、マイクロエンジニアリング主な研究テーマ:■ 走査型プローブ顕微鏡技術を用いた組織形成の支援技術の開発、および組織機能評価法の創出研究分野:バイオセンサー、エネルギー関連触媒、高分子化学、バイオマテリアル、生物模倣材料主な研究テーマ:■ 多細胞集団における神経伝達物質放出挙動の評価・解析に向けた電気化学イメージングデバイス鈴木 真介 助教 (生命・環境)大学 保一 助教 (生命・環境)常松 友美 助教 (生命・環境) 生命科学研究科兼任中嶋 悠一朗 助教 (生命・環境)梨本 裕司 助教 (生命・環境)阿部 博弥 助教 (デバイス・テクノロジー)

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る