学際科学フロンティア研究所活動報告書_令和4年度
35/152

2*12266 5*21366 2 310 12*372481表6-3 令和4年度の新学術領域研究、学術変革領域研究(A),(B)、および基盤研究(B)の採択件数(研究代表者、新規・継続)表6 -4 令和4年度受託研究一覧501,2003,800501,2003,800501,2003,800501,2003,800 4 2 210 1 2 4 0.3 0.324 613―32―*1)うち1件は転出者(申請時に学際研助教、表6-1に含まず)*2)うち1件は転出者(申請時に学際研助教、表6-1に含まず)*3) うち5件は転出者(申請時に学際研助教、表6-1に含まず)、ほか1件の転入者(申請新学術領域研究学術変革領域研究(A)学術変革領域研究(B)基盤研究(B)時に他機関、表6-1に含む)表6-4に令和4年度の受託研究一覧を示す。さきがけ、ムーンショット型研究開発事業、創発的研究支援事業、AMED革新的先端研究開発支援事業など、若手研究者を対象とした大型研究費を多く獲得している。受入教員名伊藤 隆松林 英明島津 武仁齋藤 勇士奥村 正樹郭 媛元種 目学際研助教東北大学助教東北大学教員等学際研助教東北大学助教東北大学教員等学際研助教東北大学助教東北大学教員等学際研助教東北大学助教東北大学教員等国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)(電気自動車用革新型蓄電池開発:RISING3)研究題目:電気自動車用革新型電池開発/フッ化物電池の研究開発、亜鉛負極電池の研究開発 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)戦略的創造研究推進事業(個人型研究(さきがけ))研究題目:潜在する生命のゲノムが創出する原始細胞骨格機能の具現化国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)戦略的イノベーション創造プログラム(SIP第2期)研究題目:新WBGチップ下直接接合技術の開発国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)戦略的創造研究推進事業(個人型研究(ACT-X))研究題目:データ駆動型スパースセンシングによる航空宇宙開発の飛躍国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)創発的研究支援事業(創発的研究支援)研究題目:細胞内高次会合体の動態解析国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)創発的研究支援事業(創発的研究支援)研究題目:脳機能の解明に向けた多機能三次元神経プローブの開発対 象件 数人数(概数)件数/人数(%)相手先および研究題目

元のページ  ../index.html#35

このブックを見る