学際科学フロンティア研究所活動報告書_令和4年度
41/152

―38―「大学の理系研究室運営に活用可能なメンタリングツールの開発」・吉川 貴子 医学系研究科・助教「神経発達障害の性差を生み出す脳発生プログラムの解明」・青木 英恵 工学研究科・講師「ナノマテリアルサイエンスを通じた女子高生に対する工学マインドの醸成」・丹藤 由希子 加齢医学研究所・助教「母体環境変化の影響を孫世代に伝える因子の同定」・船本 健一 流体科学研究所・准教授「細胞の代謝と機能変化を可視化する計測融合解析技術の創成」・松平 泉 スマート・エイジング学際重点研究センター・助教「子どもが創る家族のかたち –「〇〇家らしさ」の生物学的基盤の探究 –」所内の若手研究者による萌芽的異分野融合研究を支援するために、所内外の若手研究者との共同研究を対象に公募する。100万円/年、2年間の研究費支援として、各年度5件程度を採択する。令和2年度に本研究所の所属教員が代表となる課題公募について、領域創成研究プログラムから分離して、本プログラムを開始した。【令和3年度開始−令和4年度終了課題:7件応募、5件採択】・飯浜 賢志 学際科学フロンティア研究所・助教「二次元物質における光-スピン結合」・岡本 泰典 学際科学フロンティア研究所・助教「バイオナノファクトリーのための大腸菌外膜エンジニアリングの基盤形成」・楠山 譲二 学際科学フロンティア研究所・助教「生体組織硬さの精密計測・生体外模倣・誘導介入」・工藤 雄大 学際科学フロンティア研究所・助教「「こわれもの注意」:食物連鎖を通して生物発光が海洋生態系にもたらされるメカニズム」・Sai SUN 学際科学フロンティア研究所・助教「Constructing natural tempo representation map and database」【令和4年度開始−令和5年度終了課題:6件応募、4件採択】・郭 媛元 学際科学フロンティア研究所・助教「新規末梢型肺癌診断法の確立のため能動ファイバセンサの開発」・張 俊 学際科学フロンティア研究所・助教「磁性金属―有機複合骨格に基づくゲスト応答性薄膜の開発」・佐藤 伸一 学際科学フロンティア研究所・助教「タンパク質変性領域の可視化技術の開発と効率化」・安井 浩太郎 学際科学フロンティア研究所・助教6.8.2 学際研究共創プログラム

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る