東北大学_学際科学フロンティア研究所_2023年度活動報告書
104/151

―101―○講演・口頭発表1. フォールディングの酵素学的速度制御, 奥村正樹, 第46回分子生物学会, 2023-12-07, 招待講演2. 多量体分析で解き明かす小胞体ストレスセンサーが細胞応答を量的に調節する仕組み, 松□元紀, 奥村正樹, 第46回分子生物学会, 2023-12-06, 招待講演3. 小胞体局在酵素の酸化還元依存的相分離制御の理解, 鈴木琴乃, 金村進吾, 松□元紀, 渡部マイ, 齋尾智英, 李 映昊, 中林孝和, 稲葉謙次, 奥村正樹, 第46回 日本分子生物学, 2023-12-064. PDI familyによる小胞体内プロインスリンのフォールディング触媒機構の理解, 倉持円来, 関 凪沙, 荒井堅太, 山口 宏, 稲葉謙次, 金村進吾, 奥村正樹, 第46回分子生物学会 ★サイエンスピッチ賞受賞, 2023-12-065. PDIファミリーによるフォールディング中間体触媒機構の解明, 石井琴音, 金村進吾, 山口 宏, 日高雄二, 稲葉謙次, 奥村正樹, 第46回分子生物学会, 2023-12-066. 細胞外レドックス酵素によるウイルス失活化機構の解明, 金村進吾, 橋本里菜, 松崎元紀, 馬渕拓哉, 渡部マイ, 齋尾智英, 高山和雄, 李 映昊, 奥村正樹, 第46回分子生物学会, 2023-12-067. 小胞体ストレスセンサーIRE1 によるストレス感知と越膜シグナル変換の分子機構, 松崎元紀, 横山武司, 次田篤史, 金村進吾, 田尻道子, 明石知子, 齋尾智英, 稲葉謙次, 奥村正樹, 第96回生化学会, 2023-11-018. 小胞体局在酵素の相分離制御に対する活性酸素種および活性窒素種の影響, 渡部マイ, 金村進吾, 鈴木琴乃, 松□元紀, 稲葉謙次, 李 映昊, 齋尾智英, 奥村正樹, 第96回生化学会, 2023-11-019. カルシウムイオンによって活性制御される酸化的タンパク質フォールディング触媒の開発と機能評価, 三神瑠美, 金村進吾, 奥村正樹, 荒井堅太, 第96回生化学会, 2023-10-31 10. PDIファミリーによるプロインスリンの品質管理の触媒機序の理解, 倉持円来, 関 凪沙, 荒井堅太, 山口 宏, 稲葉謙次, 金村進吾, 奥村正樹, 第96回生化学会, 2023-10-31 11. Elucidating the enzymatic reductive unfolding mechanism of spike/envelope proteins to guide anti-virus activities, Kanemura, S, Hashimoto, R, Matsusaki, M, Mabuchi, T, Watabe, M, Saio, T, Takayama, K, Lee Y. -H, Okumura, M, International Cross-disciplinary Symposium, 2023-10-21, 招待講演 12. Insulin quality control mechanism in the endoplasmic reticulum, Kuramochi, T, Seki, N, Arai, K, Yamaguchi, H, Inaba, K, Kanemura, S, Okumura, M, International Cross-disciplinary Symposium, 2023-10-21, 招待講演 13. Discovery of a transient reaction fi eld in the endoplasmic reticulum, Masaki Okumura, International Cross-disciplinary Symposium, 2023-10-20, 招待講演 14. 遅延制御②「細胞における遅延制御反応場の 形成機構と機能発現の探求」, 奥村正樹, 学術変革領域(B)「遅延制御」「脳分子探査」「多元応答ゲノム」領域横断小規模研究会, 2023-09-11, 招待講演 15. PDIファミリー酵素によるウイルス感染抑制機構の解明, 金村進吾, 奥村正樹, 第2回分子生命反応創発討論会, 2023-08-25 16. ジスルフィド異性化酵素(PDI)群;フォールディング、アンフォールディング、凝集抑制の理解から紐解く生命現象の理解, 奥村正樹, 第2回分子生命反応創発討論会, 2023-08-25 17. Elucidating the enzymatic reductive unfolding mechanism of spike/envelope proteins to guide anti-virus activities, Shingo Kanemura, Rina Hashimoto, Motonori Matsusaki, Takuya Mabuchi, Mai Watabe, Tomohide Saio, Kazuo Takayama, Young-Ho Lee, Masaki Okumura, 第23回 日本蛋白質科学会 ★若手

元のページ  ../index.html#104

このブックを見る