―108―○受賞1. 日本天文学会, 日本天文学会研究奨励賞, ブラックホール天体での宇宙線加速と高エネルギー放射の理論的研究, 木村成生, 2023-03鈴木 博人 助教 [先端基礎科学]○論文1. Distinct spin and orbital dynamics in Sr2RuO4, H. Suzuki, L. Wang, J. Bertinshaw, H. U. R. Strand, S. Kaser, M. Krautloher, Z. Yang, N. Wentzell, O. Parcollet, F. Jerzembeck, N. Kikugawa, A. P. Mackenzie, A. Georges, P. Hansmann, H. Gretarsson, B. Keimer, 2023-11-03, Nature Communications, 14, 1, 査読あり, 10.1038/s41467-023-42804-3○国際会議発表1. Distinct spin and orbital dynamics in Sr2RuO4, Hakuto Suzuki, RIXS/REXS workshop 2023, 2023-08-03, 招待講演2. Exotic magnetism in honeycomb ruthenium compounds: Insights from IRIXS, Hakuto Suzuki, International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023, 2023-07-05, 招待講演3. Exotic magnetism in honeycomb ruthenium compounds: Insights from IRIXS, Hakuto Suzuki, NSRRC seminar, 2023-05-02, 招待講演○国内会議発表1. 酸素K端共鳴非弾性X線散乱による銅酸化物高温超伝導体Bi2223の電荷秩序の観測, 中田 勝, 岡本 淳, 志賀大亮, 高橋龍之介, H. Y. Huang, A. Singh, 組頭広志, 和達大樹, 石田茂之, 永崎 洋, 藤森 淳, D. J. Huang, 鈴木博人, 日本物理学会第78回年次大会, 2023-09-172. 酸素K吸収端共鳴非弾性 X 線散乱による三層系銅酸化物Bi2223のプラズモン分散の観測, 中田 勝, 岡本 淳, 志賀大亮, 高橋龍之介, H. Y. Huang, A. Singh, 組頭広志, 和達大樹, 石田茂之, 永崎 洋, 藤森 淳, D. J. Huang, 鈴木博人, 日本物理学会第78回年次大会, 2023-09-173. 共鳴非弾性X線散乱によるBi系銅酸化物の電荷励起, 鈴木博人, 高温超伝導フォーラム, 2023-09-154. 共鳴非弾性 X 線散乱による強相関物質の素励起の研究, 鈴木博人, 日本物理学会 2023年春季大会, 2023-03-24, 招待講演5. Distinct spin and orbital dynamics in Sr2RuO4, 令和4年度 TI-FRIS/FRIS シンポジウム, 2023-02-136. 共鳴非弾性X線散乱で見る量子物質の素励起, 令和4年度 後期第5回 全領域合同研究交流会, 2023-01-16○講演・口頭発表1. 共鳴非弾性X線散乱によるSr2RuO4の磁気励起スペクトル, 鈴木博人, 高温超伝導フォーラム, 2023-03-21○受賞1. International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023, The Bryan R. Coles Prize, 2023-072. 日本物理学会, 第17回 日本物理学会若手奨励賞(領域8), 2023-03
元のページ ../index.html#111