■ Porous materials for energy carrier storage, e.g. hydrogen■ Effi cient light gas isotope captures and separations, e.g. hydrogen/deuterium/tritium■ Materials design for the development of novel energy storage devices■ 記憶の形成と長期化を司る分子・神経回路メカニズムの解明■ 依存性薬物への嗜好性の制御メカニズムの解明■ 細胞接着分子動態・物性の発現■ 細胞接着分子動態・物性による多細胞形態形成の生成■ 神経毒テトロドトキシンの新規類縁体の探索、生理活性評価、生合成研究■ 微生物由来の新規二次代謝産物の探索■ 放線菌シグナル分子の研究■ 寄生虫共生ウイルスの機能解析■ 病原体共感染時の相互作用の解明■ 寄生虫の分子疫学解析■ タンパク質チロシン残基の化学修飾法開発■ 抗体の化学修飾による機能化―18―Linda Zhang 助教 (物質材料・エネルギー)研究分野:Materials science and engineering主な研究テーマ:市之瀬 敏晴 助教 (生命・環境)研究分野:神経行動学、行動遺伝学主な研究テーマ:上池 浩之 助教 (生命・環境)研究分野:細胞生物学、発生生物学、コンデンセートバイオロジ主な研究テーマ:工藤 雄大 助教 (生命・環境)研究分野:天然物化学、有機化学、生化学主な研究テーマ:村越 ふみ 助教 (生命・環境)研究分野:寄生虫・ウイルス学主な研究テーマ:佐藤 伸一 助教 (生命・環境)研究分野: 有機合成化学、ケミカルバイオロジー主な研究テーマ:
元のページ ../index.html#21