―45―2)The 7th FRIS and TFC Collaboration Event “Tohoku Initiative for NeuroTech Innovations”講 師: 尾藤 晴彦 教授(東京大学大学)、藤井 直敬 取締役社長(株式会社ハコスコ)、筒井健一郎 教授(東北大学)、田中 和正 准教授(沖縄科学技術大学院大学)、平野 恭敬 助教(香港科学技術)、Marylka Yoe Uusisaari 准教授(沖縄科学技術大学院大学)、市之瀬敏晴 助教(東北大学)、Ritchie Chen, Assistant Professor(University of California, San Francisco)、山本 英明 准教授(東北大学)、池内与志穂 准教授(東京大学)、丹羽 伸介 准教授(東北大学)、井上 貴雄 准教授(山口大学)、金子 沙永 准教授(北海道大学)、森 竜太郎 執行役員Chief Innovation Offi cer(コニカミノルタ株式会社)日 時:2023年7月31日〜8月4日会 場:TOKYO ELECTRON House of Creativity知の館主 催:東北大学 研究推進・支援機構 知の創出センター(TFC)、学際科学フロンティア研究所共 催: 学際融合グローバル研究者育成東北イニシアティブ(TI-FRIS)オーガナイザー: 馬渕 拓哉 助教(物質材料・エネルギー)、郭 媛元 准教授(デバイス・3)第8回FRIS/DIARE Joint Workshop日 時:2023年8月7日形 態:ハイブリッド(片平さくらホール、オンライン)主 催:学際科学フロンティア研究所、高等大学院機構学際高等研究教育院(DIARE)主担当者: 當真 賢二 准教授(先端基礎科学)、波田野悠夏 助教(人間・社会)、安井 浩太4)第5回 総長・FRIS 若手研究者学際研究懇談会出席者: 大野 英夫 総長、青木 孝文 理事・副学長(企画戦略総括、プロボスト)、小谷 元子理事・副学長(研究担当)、新領域創成研究部教員19名(対面)日 時:2023年10月18日形 態:ハイブリッド(学際科学フロンティア研究所セミナー室、オンライン)5)研究所設立10周年記念式典・講演会記念講演: 安浦 寛人 副所長(国立情報学研究所)、増本 博 教授(先端学際基幹研究部)、日 時:2024年2月19日会 場:片平さくらホール6)2023年度TI-FRIS/FRISシンポジウム招待講演: 尾野 恭一 理事(研究・地方創生・広報担当)・副学長(秋田大学)、Luiz G. Jacobsohn 教授(Clemson University, USA)、浦上 裕光 博士(シュプリンガー・ネイテクノロジー)、市之瀬敏晴 助教(生命・環境)、岩間 智紀(作家)郎 助教(情報・システム)、木内 桜 助教(人間・社会)當真 賢二 教授(先端学際基幹研究部)、有松 唯 准教授(広島大学)チャー)、齋藤 大介 教授(九州大学)
元のページ ../index.html#48