―86―6. Development of bio-inspired underwater adhesive and thermo-responsive hydrogels for biodevices, 吉原大智, 阿部博弥, 照月大悟, 西澤松彦, 2023年度化学系学協会東北大会および日本化学会東北支部80周年記念国際会議, 2023-09-087. ムール貝の接着機構を模倣した温度応答性を有する水中接着ハイドロゲルの開発, 吉原大智, 阿部博弥, 照月大悟, 西澤松彦, 第72回高分子討論会, 香川, 2023-098. 液界面を利用した温度応答性を有する水中接着ハイドロゲルの開発, 吉原大智, 阿部博弥, 照月大悟, 西澤松彦, 第74回コロイドおよび界面化学討論会, 2023-099. VNS治療に向けた自動的に巻き付くハイドロゲル製カフ型電極の開発, 今村文哉, 安斎優希, 照月大悟, 大沢伸一郎, 鎧塚隼人, 阿部博弥, Wang Gaobo, 中川敦寛, 岩崎真樹, 西澤松彦, 日本機械学会 第35回バイオエンジニアリング講演会, 宮城, 2023-06 10. バイオデバイスの生体内接着を目的とした生体模倣水中接着ハイドロゲルの開発, 吉原大智, 阿部博弥, 照月大悟, 西澤松彦, 化学とマイクロ・ナノシステム学会 第47回研究会(CHEMINAS 47), 宮城, 2023-05 11. 生体内利用に向けた高柔軟性バイオ発電デバイスの開発, 野間口友哉, 奥山浩平, 照月大悟, 阿部博弥, 西澤松彦, 化学とマイクロ・ナノシステム学会 第47回研究会(CHEMINAS 47), 宮城, 2023-05 12. 迷走神経に自動的に巻き付くハイドロゲル製カフ電極の開発と巻き付き速度の評価, 今村文哉, 安斎優希, 照月大悟, 大沢伸一郎, 鎧塚隼人, 阿部博弥, 中川敦寛, 岩崎真樹, 西澤松彦, 化学とマイクロ・ナノシステム学会 第47回研究会(CHEMINAS 47), 宮城, 2023-05 13. 乾燥PVAゲルを基材として迷走神経刺激に応用可能な柔らかく自動的に巻きつく電極の開発, 安斎優希, 今村文哉, 照月大悟, 大沢伸一郎, 鎧塚隼人, 阿部博弥, 岩崎真樹, 中川敦寛, 冨永悌二, 西澤松彦, 化学とマイクロ・ナノシステム学会 第47回研究会(CHEMINAS 47), 宮城, 2023-05 14. 電気浸透流を利用した経皮通電両極マイクロニードルの開発, 加藤康佑, 井上大輔, 宮澤匠生, 高木淳也, 山田輝拓, 照月大悟, 阿部博弥, 西澤松彦, 電気化学会第90回大会, 宮城, 2023-03 15. バイオ通電パッチのための防水BODカソード開発, 奥山浩平, 照月大悟, 阿部博弥, 西澤松彦, 電気化学会第90回大会, 宮城 2023年3月, 2023-03 16. 電気駆動式ハイドロゲルポンプの開発, 宮澤匠生, 加藤康佑, 山田輝拓, 髙木淳也, 井上大輔, 阿部博弥, 照月大悟, 西澤松彦, 電気化学会第90回大会, 宮城, 2023-03 17. バイオデバイスの生体接着に向けた生体模倣温度応答性ハイドロゲルの開発, 吉原大智, 阿部博弥, 照月大悟, 西澤松彦, 電気化学会第90回大会, 宮城, 2023-03 18. 電気浸透流を利用する薬剤浸透促進に向けた円錐台形ポーラスマイクロニードルの開発, 瀬川嶺士, 青木出琉, 照月大悟, 阿部博弥, 西澤松彦, 電気化学会第90回大会, 宮城, 2023-03 19. 光治療及び表皮電位モニタリングを両立するメッシュ型電極の開発, 辰井裕希, 照月大悟, 阿部博弥, 西澤松彦, 電気化学会第90回大会, 宮城, 2023-03○受賞1. Polymer Journal, Rising Stars in Polymer Science 2023, Hiroya Abe, 2023-112. MIT Technology Review - Innovators Under 35 Japan, MIT Technology Review - Innovators Under 35 Japan, 阿部博弥, 2023-11
元のページ ../index.html#89