人材公募情報
技術補佐員 募集 (1名)
学際科学フロンティア研究所 新領域創成研究部
技術補佐員 募集(勤務地:工学研究科)
●募集職種・人員
技術補佐員1名
●所属
国立大学法人東北大学 学際科学フロンティア研究所
国立大学法人東北大学 学際科学フロンティア研究所
●職務内容
・実験補助(試薬調製,生化学実験、サンプルの顕微鏡観察など。例えば、DNAの抽出、
・実験補助(試薬調製,生化学実験、サンプルの顕微鏡観察など。例えば、DNAの抽出、
タンパク質発現精製、酵素を用いた生化学実験、 哺乳細胞の培養と観察。)
・データ整理・入力
・試薬等の発注、管理、システム入力
・データ整理・入力
・試薬等の発注、管理、システム入力
●応募条件
・大学理工学系学部卒または化学やバイオ系の専門学校卒以上
・周囲との協調性があり、上記業務内容や新規技術の習得に興味を持って取り組んでいただける方
・大学理工学系学部卒または化学やバイオ系の専門学校卒以上
・周囲との協調性があり、上記業務内容や新規技術の習得に興味を持って取り組んでいただける方
●勤務時間
・8:00~18:00の間の1日5時間~7時間45分程度、週2~5日程度。
・8:00~18:00の間の1日5時間~7時間45分程度、週2~5日程度。
●採用予定日
2022年10月以降でできるだけ早い時期(応相談)
2022年10月以降でできるだけ早い時期(応相談)
●任期
採用日から2023年3月31日まで
※業務の進捗状況や、勤務状況により、2024年3月まで更新の可能性あり。
採用日から2023年3月31日まで
※業務の進捗状況や、勤務状況により、2024年3月まで更新の可能性あり。
●募集期間
2022年10月14日(金)必着
※ただし、適任者が決定した時点で募集を締め切ることがあります。
2022年10月14日(金)必着
※ただし、適任者が決定した時点で募集を締め切ることがあります。
●選考方法
書類選考後、面接にて決定
書類選考後、面接にて決定
●提出書類
・履歴書
※東北大学のフォーマットを Microsoft Excel (.xlsx)形式でダウンロードし記入のうえ提出してください。
・ご自身の職歴や技術等について簡単にまとめたもの(書式自由)
・履歴書
※東北大学のフォーマットを Microsoft Excel (.xlsx)形式でダウンロードし記入のうえ提出してください。
・ご自身の職歴や技術等について簡単にまとめたもの(書式自由)
●提出方法
・Eメールで松林宛に書類添付の上、応募
※メールのタイトルを「技術補佐員応募」としてください。
※応募書類は当選考以外に使用しません。不採用の場合、書類はこちらで破棄します。
・Eメールで松林宛に書類添付の上、応募
※メールのタイトルを「技術補佐員応募」としてください。
※応募書類は当選考以外に使用しません。不採用の場合、書類はこちらで破棄します。
● 応募書類の提出および問い合わせ先
松林英明
hideaki.matsubayashi.e1(at)tohoku.ac.jp ※(at)をアットマークに変更してください。
松林英明
hideaki.matsubayashi.e1(at)tohoku.ac.jp ※(at)をアットマークに変更してください。