東北大学
学際科学フロンティア研究所

公募研究

海外研究集会等発表支援 報告

木内 桜(新領域創成研究部 助教)

国際歯科研究会 2023 IADR/LAR General Session & Exhibition with WCPD
開催地/República de Colombia

期間/2023.6.19-6.27

私は学際科学フロンティア研究所 令和5年度若手研究者海外研究集会等発表支援プログラムのご支援をいただき、南米コロンビアの首都ボゴタで行われた国際歯科研究会 2023 IADR/LAR General Session & Exhibition with WCPDに参加しました。IADRは歯科系では一番大きい学会の一つであり、私が研究を行っている公衆衛生分野に限らず、補綴、矯正、保存など、様々な歯科分野に関する研究を行っている研究者が参加する学会となっています。
 
私自身は、Oral and General Healthというセッションにおいて、”Effect of tooth loss on cognitive function among older adults in Singapore” というタイトルで博士課程の間にシンガポールで行った共同研究の成果を口頭発表しました。発表に際し、共同研究でお世話になったPeres教授夫妻が顔を見せてくださり、コロナ禍による渡航制限が緩和され、自由に国際学会に参加できるようになったありがたみを実感しました。
 
また、所属するBehavioral, Epidemiologic and Health Services Research Group(BEHSR)のネットワーキングセッションでは、様々な研究者と交流することができ、これまで論文上で名前を知っていた研究者と初対面することができ、モチベーションの向上につながりました。
最後にこのような貴重な機会を与えていただきました、若手研究者海外研究集会等発表支援プログラム、学際科学フロンティア研究所の皆様、共同研究者の先生方に感謝申し上げます。
 
 
コロンビアの有名な広場にて
 
 
学会での口頭発表の様子
PAGE TOP