受賞
2023.04.07
学際科学フロンティア研究所新領域創成研究部の佐藤伸一助教、東京医科歯科大学の楠山譲二准教授(2022年9月まで本研究所助教)、北海道大学の常松友美講師(2023年3月まで本研究所助教(兼務)、現・客
研究分野 | 有機合成化学、ケミカルバイオロジー |
---|---|
主な研究テーマ |
|
所属学会 | 日本化学会、日本薬学会、日本ケミカルバイオロジー学会、日本ペプチド学会、International Chemical Biology Society |
研究概要 | |
有機化学を基盤として生命現象解明・制御を可能にするツールの開発に取り組んでいる。タンパク質のアミノ酸残基と合成低分子化合物の間に共有結合を形成させるタンパク質化学修飾法は、近年注目される抗体薬物複合体の作成、タンパク質を基盤としたバイオマテリアル創出、生物活性分子の標的同定において必要不可欠な技術である。佐藤はタンパク質化学修飾法のなかでも、チロシン残基を標的とした手法や、ラジカル反応を活用した局所環境選択的な手法を独自に開発し、以下に示す応用研究を行っている。 1) 抗体などの機能性タンパク質の部位特異的修飾 2) 生物活性分子の標的タンパク質同定技術 |