研究会等のお知らせ
The 7th FRIS–TFC Collaboration Event "Tohoku Initiative for NeuroTech Innovations"
シンポジウム: 2023年7月31日(水)8:45 - 18:00
アート展示: 2023年7月31日(水)~8月4日(金)10:00 - 16:00(最終日は12:00まで)
Tohoku Initiative for NeuroTech Innovations
科学技術が高度に発達した現在でも、脳の働きについてはまだ謎に包まれています。脳機能や脳病態の解明のために、学術界と産業界が緊密に連携した学際的・国際的なアプローチが求められています。そこで本シンポジウムでは、脳の謎を明らかにするという同一の目的を抱く生命科学や工学などの様々な分野で活躍している国内外の研究者・技術者・経営者たちが、ここ東北大学に集結し、脳というブラックボックスを開くことが可能となる脳工学(NeuroTech)の健全な発展について、議論します。
市民向けのアート「NeuroTech Art」展示も開催します。市民の方々に、「脳の科学・工学の融合」に触れ、脳の美しさ、複雑さ、神秘性を体感していただきたいと思います。
本NeuroTechシンポジウムは、東北大学学際科学フロンティア研究所の脳科学や神経工学などの分野で活躍している若手研究者が中心となり、企画したイベントです。また、本イベントは、本学の知の創出センターJunior Research Programから支援を受け、人類社会の重要課題となっている脳の謎を解き明かすため、NeuroTechの新たなフロンティアを切り拓くことを目的としています。
入場無料、どなたでもご参加いただけます。「脳の科学・工学の融合」に触れる機会を楽しんでいただきたいと思います。ご参加を心よりお待ちしております。
■日時:
シンポジウム: 2023年7月31日(水)8:45 - 18:00
(※シンポジウム使用言語:英語)
アート展示: 2023年7月31日(水)~8月4日(金)10:00 - 16:00(最終日は12:00まで)
■会場:
仙台市青葉区片平二丁目1-1 東北大学 片平キャンパス
知の館(TOKYO ELECTRON House of Creativity)
シンポジウム: 3階講義室
アート展示:1階ラウンジおよび2階会議室
仙台市青葉区片平二丁目1-1 東北大学 片平キャンパス
知の館(TOKYO ELECTRON House of Creativity)
シンポジウム: 3階講義室
アート展示:1階ラウンジおよび2階会議室
■プログラムアドバイザー:
大隅典子 東北大学 副学長/東北大学大学院 医学系研究科 教授
虫明元 東北大学大学院 医学系研究科 教授
大隅典子 東北大学 副学長/東北大学大学院 医学系研究科 教授
虫明元 東北大学大学院 医学系研究科 教授
■オーガナイザー:
郭媛元 東北大学 学際科学フロンティア研究所 准教授
阿部博弥 東北大学 学際科学フロンティア研究所 助教
市之瀬敏晴 東北大学 学際科学フロンティア研究所 助教
岩間智紀 作家、東北大学出身
郭媛元 東北大学 学際科学フロンティア研究所 准教授
阿部博弥 東北大学 学際科学フロンティア研究所 助教
市之瀬敏晴 東北大学 学際科学フロンティア研究所 助教
岩間智紀 作家、東北大学出身
■発表者
基調講演:
尾藤晴彦 東京大学大学院 医学系研究科 教授
藤井直敬 株式会社ハコスコ 取締役社長
筒井 健一郎 東北大学大学院 生命科学研究科 教授
基調講演:
尾藤晴彦 東京大学大学院 医学系研究科 教授
藤井直敬 株式会社ハコスコ 取締役社長
筒井 健一郎 東北大学大学院 生命科学研究科 教授
講演:
田中 和正 沖縄科学技術大学院大学 准教授
平野恭敬 香港科学技術大学 助教
Marylka Yoe Uusisaari 沖縄科学技術大学院大学 准教授
市之瀬 敏晴 東北大学 助教
Ritchie Chen University of California, San Francisco (UCSF), Assistant Professor
山本 英明 東北大学 准教授
池内 与志穂 東京大学 准教授
丹羽 伸介 東北大学 准教授
井上 貴雄 山口大学 准教授
金子 沙永 北海道大学 准教授
森 竜太郎 コニカミノルタ株式会社 執行役員Chief Innovation Officer(CTO)
田中 和正 沖縄科学技術大学院大学 准教授
平野恭敬 香港科学技術大学 助教
Marylka Yoe Uusisaari 沖縄科学技術大学院大学 准教授
市之瀬 敏晴 東北大学 助教
Ritchie Chen University of California, San Francisco (UCSF), Assistant Professor
山本 英明 東北大学 准教授
池内 与志穂 東京大学 准教授
丹羽 伸介 東北大学 准教授
井上 貴雄 山口大学 准教授
金子 沙永 北海道大学 准教授
森 竜太郎 コニカミノルタ株式会社 執行役員Chief Innovation Officer(CTO)
アーティストプロフィール:
岩間智紀 Tomoki Iwama
作家。東北大学大学院環境科学研究科(博士後期課程)修了後、東京を拠点に制作活動を行う。アートコレクティブ「キラーギロチン」のメンバーとしても活動。
岩間智紀 Tomoki Iwama
作家。東北大学大学院環境科学研究科(博士後期課程)修了後、東京を拠点に制作活動を行う。アートコレクティブ「キラーギロチン」のメンバーとしても活動。
2023年7月26日(水)15:00まで、会場参加 60名(先着順)
※アート展示については事前の申し込みは不要です。
※アート展示については事前の申し込みは不要です。
■主催・共催
共同主催:東北大学 研究推進・支援機構 知の創出センター
東北大学 学際科学フロンティア研究所
共催:学際融合グローバル研究者育成東北イニシアティブ (TI-FRIS)
共同主催:東北大学 研究推進・支援機構 知の創出センター
東北大学 学際科学フロンティア研究所
共催:学際融合グローバル研究者育成東北イニシアティブ (TI-FRIS)