研究会等のお知らせ
全領域合同研究交流会 特別企画「第5回 FRIS/DIARE Joint Workshop」
オンライン開催 2021年2月12日 13:00~
全領域合同研究交流会 特別企画「第5回 FRIS/DIARE Joint Workshop」
FRISとDIAREのメンバーは交流と研究テーマ創造を目的に活発な議論を行っています。このJoint Workshopでは、多くの研究者が一堂に会し、学内で現在行われている様々な学際研究を網羅的に知り、交流を広げることを目的としています。どなたも参加歓迎いたします。
日時:令和3年 2月 12日(金)13:00~16:40
主催:学際科学フロンティア研究所、学際高等研究教育院
共催:東北大学附置研究所・センター連携体
共催:東北大学附置研究所・センター連携体
実施方法:オンライン
- Zoom(全体アナウンス、複数の談話用ブレイクアウトルーム)
- バーチャルポスターセッション(Copyright by 甲斐洋行 AIMR助教) https://www.virtual-poster.net/
- 発表者:学際科学フロンティア研究所(FRIS)教員
学際高等研究教育院(DIARE)教育院生
研究所若手アンサンブルプロジェクト参加者 ほか
ポスター紹介のためのショートプレゼンは行いません。事前に集める1ページのpower pointスライドをまとめて、それを事前に参加者にチェックしておいてもらうことにします。
参加登録方法:
- 発表タイトル(日本語・英語) 、1ページのpower pointスライドを提出(アブストラクトは不要)。
- 提出の仕方はFRIS, DIAREのメーリングリストでお知らせします。[締切1月末]
- 都合の悪い時間帯など要望があれば教えてください。
- 発表タイトルは形式的なものではなく、catchyなものにしましょう。1ページのpower pointスライドの書き方は自由です。各自アピールしたい内容を詰め込んでください。
- ポスターはA0〜A4縦サイズのPNG画像あるいはPDF文書で作成してください。
- 1ページのpower pointスライドとポスターの内容はできるだけ日本語・英語併記でお願いします。
プログラム:
13:00-13:10 Zoomに集合。全体アナウンス
13:10-14:40 ポスターセッションA
14:40-15:10 休憩(あるいはZoomブレイクアウトルームで談話)
15:10-16:40 ポスターセッションB
(16:40-17:10 Zoomブレイクアウトルームで談話OK)
13:00-13:10 Zoomに集合。全体アナウンス
13:10-14:40 ポスターセッションA
14:40-15:10 休憩(あるいはZoomブレイクアウトルームで談話)
15:10-16:40 ポスターセッションB
(16:40-17:10 Zoomブレイクアウトルームで談話OK)
- 今回のJoint Workshopは、東北大学附置研究所・センター連携体が実施する若手アンサンブルグラントのポスターセッション(http://web.tohoku.ac.jp/aric/news/koubo/20201211.html)と合同で実施します。
- 今回のJoint Workshopでは、招待講演や口頭発表セッションは準備しておりません。
- FRISでは、3月23-24日にTI-FRIS国際シンポジウムを開催し、そこで学際研究講座や招待講演が企画されています。そちらもぜひご参加ください。

問い合わせ先
- 学際高等研究教育院 総合戦略研究教育企画室
- @