トピックス
津村 耕司 助教(新領域創成研究部)
2017.01.19
津村 耕司 助教(新領域創成研究部)
書籍出版のお知らせ
『宇宙はなぜ「暗い」のか?』
ベレ出版
発売日/2017年1月20日
本研究所の津村耕司助教は、1月20日にベレ出版より、「宇宙はなぜ「暗い」のか?」というタイトルの書籍を出版します。
「宇宙が暗いなんて当たり前じゃないか」と思われるかもしれません。確かに私たちは毎日、太陽が沈んで夜になると、空が暗くなることを知っています。この夜の暗さこそが、「宇宙の暗さ」です。この当たり前に思えることは、じつはとても不思議なことで、「無限の空間に無限の恒星が一様にばらまかれているとしたら、空は全体が太陽面のように明るいはず」という問題として、オルバースのパラドックスと呼ばれています。本書では、さまざまな角度から「宇宙の明るさ」について迫ることでその疑問を解き明かし、その過程において、宇宙に関する基礎的な知識も自然に学べるようになっています。
- ■書籍情報
- 津村 耕司 著
- 『宇宙はなぜ「暗い」のか?』
- ベレ出版
- 四六判/192ページ
- 定価1,620円(2017年1月20日発売)
- SBN 978-4-86064-501-4
- ※書籍の詳細(ベレ出版)
