トピックス
小嶋隆幸 助教『Materials Transactions』に論文掲載
2019.06.07
レアアースなどの希少元素を含まない磁石の候補材料としてL10型FeNi規則合金やα’’型Fe16N2化合物が期待されていますが作製が難しいという問題があります。新領域創成研究部の小嶋隆幸助教はリーチング(脱合金化)という触媒化学の技法を応用し、これらの合成に取り組みました。
特性の目標は未達成でしたが、アイディア自体は他の様々な研究に応用可能と考えており、磁石に限らず様々な材料研究者に活用されることを目的に、『Materials Transactions』に論文として発表されました。
論文情報:
Takayuki Kojima, Satoshi Kameoka, Masaki Mizuguchi, Koki Takanashi, An-Pang Tsai
“FeNi and Fe16N2 Magnets Prepared Using Leaching”,
Materials Transactions, 60 (2019) 1066–1071.
https://www.jstage.jst.go.jp/article/matertrans/60/6/60_M2019019/_article/-char/ja
Takayuki Kojima, Satoshi Kameoka, Masaki Mizuguchi, Koki Takanashi, An-Pang Tsai
“FeNi and Fe16N2 Magnets Prepared Using Leaching”,
Materials Transactions, 60 (2019) 1066–1071.
https://www.jstage.jst.go.jp/article/matertrans/60/6/60_M2019019/_article/-char/ja