東北大学
学際科学フロンティア研究所

研究会等のお知らせ

第13回 FRIS Hub Meeting(Google Meet)

2020年7月27日 11時~

※Google Meetで行います
 
 FRIS Hub Meetingは、FRISの研究者全員が参加する研究発表セミナーで、月に一度8月を除く毎月第4木曜日に開催しています。これまで参加者はFRIS内の研究者を対象としていましたが、2019年12月より、対象を東北大学の研究者、学生へと広げました。
 
 言語は日本語と英語を混ぜて使用しています。異分野研究者同士では共通の常識や考え方は望めません。聴衆は発表中にどんどん質問し、討論し、理解を深めるようにしています。積極的にご参加ください。
 
第13回 FRIS Hub Meeting
日時:2020年7月27日(月)11:00-12:00 
※今月の開催は月曜日ですのでお気を付けください。
Google Meetで行います(※開始時間前の入室厳禁)
事前登録が必要になります。参加申し込みフォームよりご登録ください。

発表者:
奥村 正樹 助教(学際科学フロンティア研究所 新領域創成研究部/先端基礎科学)

発表タイトル:
タンパク質の一生(Protein lifetime)
 
要旨:
哺乳動物細胞にはおおよそ20,000種類のタンパク質が存在し、タンパク質は天然構造を獲得してはじめて独自の機能を獲得する。そのため、その一生はフォールディング、機能発現、凝集形成、分解除去と多様性に富んだドラマである。しかし時として形成された不良タンパク質を排除するために、細胞には天然構造への再形成を促すシャペロンや不良タンパク質の分解システムが存在し、タンパク質の品質を管理するシステムが存在する。これらシステム異常は神経変性疾患等の重篤な疾患とも密接に関わっている。本セミナーでは、新しい風潮をもたらしつつある液液相分離の内容も交えつつ、タンパク質の一生について紹介する。
Abstract:
A typical mammalian cell expresses approximately 20,000 different proteins, many proteins must acquire three-dimensional structures to perform their biological functions. Therefore, life of protein goes though folding, expression of its function, formation of aggregation, and degradation. Native proteins fulfil given mission of function and end the short life with the timely degradation. Aberrant proteins are also eliminated by the cellular quality control system for the maintenance of protein homeostasis (proteostasis). Failures in proteostasis by the molecular chaperone and degradative machinery induce misfolding-coupled protein aggregation such as amyloid fibrillation, which causes numerous serious diseases with the imbalance of proteostasis. In this seminar, I aim to introduce “the protein lifetime” based on the multidisciplinary expertise in intracellular behaviors, biophysical characterization, and quality control systems including the latest research content of liquid-liquid phase separation.
 
 
PAGE TOP